下島調剤薬局は、八王子の地域の方の健康を支えるよろず相談所~かかりつけ薬局~を目指しています。

営業時間 9:00~19:00(水 9:00~17:00、土 9:00~14:00)定休 日・祝
下島調剤薬局では、お医者さんからの処方せんに従ったお薬をお渡しするだけでなく、お薬を正しく服用していただくためのアドバイスを行い、お薬の手帳などをお渡しし重複投与を防ぎ、お薬に対する疑問や不安にお答えします。また当薬局では、災害や新興感染症等の発生時に対応する為に地区の行政や薬剤師会等の研修会へ積極的に参加し、地域の関係機関と連携して緊急時に必要な対応が可能な体制を確保しています。
薬局スタッフ一同
1、薬局内の雰囲気
毎日の清掃はもちろん、空気清浄機や加湿器などで空気も清潔にして、待合室内全体の色や明るさの特徴を活かして明るくなるよう努めています。2、患者さんと家族への情報の提供
子どもへの声かけ変換表や薬の服用確認シート、薬局ができることのリストなどの掲示や配布物を置いて、積極的に情報をご提供しています。3、雑誌やハンドメイド品の設置
雑誌や子ども向けの絵本、手作りのマスクなどを置いて、家族で一緒に見たり・話したり、楽しく快適に過ごしてもらえるよう努めています。1、おおよその待ち時間のご案内
待ち時間がおおよそどれくらいかかるか、受付でお答えさせていただいています。その間は買い物などの外出も可能です。2、受付 → 入力 → 調剤までの時間を短縮
ダブルチェック(監査)など重要なところは時間をかけてミスのない調剤をします。また、スタッフの動線の工夫や調剤ロボットの導入でより時間を短縮するよう努めています。3、薬剤師のレベルアップ
調剤業務における熟練度の高いスタッフを始め、患者さんとのコミュニケーションが取れる人材を育てることにより、調剤業務から薬をお渡しするまでの工夫で高い成果をあげています。